スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

ダム湖のイワナ

2022年04月18日
こんにちは、土曜日朝日ダムへ釣りに行ってきました。

高根側から入り、歩くこと15分昔の看板を発見!

風が強く厳しい釣りでしたが

39cmのイワナ 35cmのアマゴをゲット!
ヒットルアーはアスリートスリム7SPやXナナハン!
スプーンは反応なかったです。
20cm以下のアマゴも釣れましたが、小さいので次を期待してリリース


帰りダムからの這い上がりは、ちょっとした登山


  
Posted by たねやさん  at 13:47Comments(0)

七尾釣行

2021年12月06日
おはようございます

12月4日5日と七尾市尾湾公園周辺、火力発電所周辺、御祓川河口へ釣りに行ってきました。

🌊🐟🐠🐡🎣

4日は風と波が🌊強く釣りになりませんでした。

5日は夜明けから風波とも穏やかになり釣り開始!


朝マズメに、まずシーバスがヒット!
25センチぐらいのメバルもチラホラ

50センチ以下のシーバスも、パタパタっと4匹釣れましたが小さいのでリリース!

その後、なにも釣れず…移動🚙

移動後、ルアー射程距離内で突然鳥山発生!🦅🐦

ルアー投入!


短時間で11匹のクロダイが釣れました!
突然のパラダイス🐟


1番大きいクロダイが49センチでした〜
胃袋からは5センチぐらいの稚魚が沢山入ってました。

ご観覧ありがとうございました。🙌


  
Posted by たねやさん  at 10:27Comments(0)

七尾釣行

2021年11月29日
28日、七尾市、道の駅周辺へ🎣に行ってきました〜

夕まずめから、ボイルあり👍

シーバス85cmをはじめ5匹の釣果でした。


ヒットルアーは、メガバス カゲロウ124Fやシャロー系で食ってきました🐟
多数ベイトあり!
オススメポイント街灯下明暗

  
Posted by たねやさん  at 15:16Comments(0)

能登島周辺釣行

2021年11月09日
おはようございます。

緊急事態宣言が明け久しぶりに海へ🎣

午前中、3時間ほどでルアーに食ってきました!

使用ルアー、メガバスカゲロウ124とジップベイツのリッジ90です。ミノー系が食いがよかったです。

能登島周辺釣れますよ!皆さんGO!


  
Posted by たねやさん  at 09:24Comments(0)